英語を楽しもう。ラクしよう。
「甘いもの」を英語であなたは言えますか?ちょっと考えてしまいますよね。
覚えておきたい表現は6つあります。
これらは英文によって使い方が変わります。そこで例文と動画でわかりやすく解説しました。ぜひ参考にしてください。
sweetsはキャンディやケーキなど甘いお菓子を指します。
スイーツは日本語にもなっていますね。
sweetの複数形です。
スペルが似た英単語にsweatがあります。
sweatは「汗」ですので注意しましょう。
「彼女は私たちの持っていた甘いものをすべて没収しました」
She confiscated all our sweets. と英語で表現できます。
「彼女は自分で甘いものを作り小売店で販売しました」
She made the sweets herself and sold them by retail. と英語で表現できます。
「甘いもの」は英語で something sweet といいます。
参照:Dictionary.com
something sweetで「甘い何か」という意味です。
会話でよく使います。
anything sweetだと「甘いなら何でも」となります。
「甘いものを探していますが余分なカロリーは必要ありません」
I'm looking for something sweet but don't want extra calories. と英語で表現できます。
「甘いものが欲しくなったらガムを噛んでください」
If you start to crave something sweet, chew a piece of gum. と英語で表現できます。
「甘いもの」は英語で sweet thing といいます。
参照:Cambridge Dictionary
sweet thingは先ほどのsomething sweetと似た意味になります。
sweet thingは「(恋人同士の)甘い行為」という意味もあります。
たとえば「ハグ」「キス」「料理を作ってあげる」といった甘い行為のことを指します。
「チョコレート以外で好きな甘いものはどれですか?」
Which is your favorite sweet thing to eat except Chocolates? と英語で表現できます。
「夜は甘いものを食べたほうがいいと思いませんか?」
Wouldn't it be better to eat sweet things at night? と英語で表現できます。
「甘いもの」は英語で sweet food といいます。
参照:Cambridge Dictionary
sweet foodは「食べる物」に限定した表現。
つまり甘い飲み物ではないことになります。
「基本的に甘いものはあなたの歯に悪いです」
Basically, sweet food is bad for your teeth. と英語で表現できます。
「彼は辛いものよりも甘いものを好みます」
He has a preference for sweet food over spicy. と英語で表現できます。
「甘いもの」は英語で sweet tooth といいます。
参照:Cambridge Dictionary
sweet toothは「甘党」という意味もあります。
have a sweet toothで「甘いものが好き」となります。
「彼は甘いものが好きです」
He has a sweet tooth. と英語で表現できます。
「彼女はまた非常に甘いものが好きです」
She also has a very sweet tooth. と英語で表現できます。
「甘いもの」は英語で candy といいます。
参照:Cambridge Dictionary
candyは「砂糖やチョコでできた甘いもの」です。
「私のポケットは甘いもので膨らんでいた」
My pockets bulged with sweet candy. と英語で表現できます。
「箱から甘いものを取ります」
Take a candy from the box. と英語で表現できます。
こちらの動画では sweet について英語でわかりやすく解説されています。英語上達のためにもぜひご覧ください。
こちらの動画では sweet tooth について英語でわかりやすく解説されています。英語上達のためにもぜひご覧ください。
こちらの動画では 子供向けの楽しくて簡単なデザートについて英語で解説されています。子供向けの番組ですがリスニングに役立ちます。英語上達のためにもぜひご覧ください。
関連する英語例文をまとめました。ご参考にどうぞ。
「彼女は自分で甘いものを作り小売店で販売しました」
She made the sweets herself and sold them by retail.
「小売」は retail と英語で表現できます。
by retailで「小売店で」という意味になります。
そのほかに「小売りする」「詳しく話す」「受け売りする」という意味があります。
retail rumorsで「うわさを言いふらす」という意味になります。
retailの発音は「リテイル」です。
「昨日は甘いものが欲しかった」
I had a craving for something sweet yesterday.
「切望」は craving と英語で表現できます。
have a cravingで「欲しい」という意味になります。
cravingの発音は「クレイビン」です。
「メインの食事の後には甘いものが続きます」
The main meal is followed by something sweet.
「後に続く」は follow と英語で表現できます。
is followed byで「後には~が続く」となります。
followには他にも「従う」「追及する」「たどる」という意味があります。
「甘いものを食べるとひどい痛みがありました」
I've had horrible pain when I eat sweet things.
「痛み」は pain と英語で表現できます。
発音はペインです。
「甘いものは糖尿病患者の食事から切り取るべきだと思います」
I think sweets should be cut out of diabetics diet.
「糖尿病患者の」は diabetics と英語で表現できます。
diabeticsはdiabeticの複数形です。
発音は「ダイベティックス」です。
「彼女は私に甘いものを一袋買った」
She bought me a bagful of sweets.
「一袋」は bagful と英語で表現できます。
「袋いっぱい」というニュアンスがあります。
bagfulの発音は「バグホゥ」です。
「甘いものが欲しいですか?」
Do you want a piece of candy?
「欲しい」は want と英語で表現できます。
発音はウォントです。
「甘いものを毎日食べたいです」
I want to take a piece of candy everyday.
「毎日」は everyday と英語で表現できます。
発音はエヴリィデイです。
「甘いものが多すぎると歯が悪くなります
Too much candy is bad for your teeth.
「歯」は teeth と英語で表現できます。」
発音はティースです。
「天然の砂糖をとれば甘いものに満足できます」
You can satisfy your sweet tooth with natural sugar.
「天然の」は natural と英語で表現できます。
発音はナァチュラゥです。
「あなたが甘いものが好きならば食事の一部にする方がはるかに良いです」
If you have a sweet tooth, it is much better to make them part of a meal.
「食事」は meal と英語で表現できます。
発音はミィールです。
「甘いものを適切に食べるべきです」
We should eat some of sweet food appropriately.
「適切に」は appropriately と英語で表現できます。
発音はアプロウプリエトリィです。
「これらの人々はひどく甘いものが好きでした」
These people had a vicious sweet tooth.
「人々」は people と英語で表現できます。
発音はピィプゥです。
「甘いものが欲しかった」
I had a craving for sweet food.
「食べ物」は food と英語で表現できます。
発音はフゥードです。
「午後に甘いものを食べるのは健康的です」
It is healthy to eat sweet things in the afternoon.
「健康的」は healthy と英語で表現できます。
発音はヘゥシィです。
「甘いものが欲しければ無糖のガムを試してください」
If you are craving something sweet, try a sugar-free gum.
「ガム」は gum と英語で表現できます。
発音はガムです。
「甘いものはいつ食べるかに関わらず健康的な食事には良くありません」
Sweet things are bad for a healthy diet regardless of when they are eaten.
「関係なく」は regardless と英語で表現できます。
発音は「リガードレス」です。
regardlessには他にも「不注意な」「むとんちゃくな」「とにかく」という意味があります。
「甘いもの」の英語表現をまとめると「6つ」です。
たくさんの英語表現をご紹介しましたがすべてを覚える必要はありません。
この記事をブックマークしておいてください。そして必要なときに思い出してご利用下されば幸いです。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。