英語を楽しもう。ラクしよう。
lateの比較級・最上級はどうなるでしょうか?ちょっと考えてしまいますね。
比較級は2つ、最上級も2つありますので注意が必要です。
そこで例文と動画付きでわかりやすく解説しました。ぜひ参考にしてください。
結論からいいますと lateには比較級が2つ・最上級が2つあります。
まとめると下記の通りです。
変化前 | 比較級 | 最上級 | 意l味 |
late | later より遅い=より新しい | latest 最も遅い=最新の | 時間的に遅い |
late | latter より後者の | last 最も後の=最後の | 順序的に遅い |
以上のようにlateには「時間的に遅い」場合と「順序的に遅い」場合の2つの意味あいがあります。
その区別をするためにlateの比較級と最上級にはそれぞれ2つ用意されているというわけですね。
しかしややこしいですね。
僕は過去に「laterとlatterの違い」を理解するのにちょっと手間取った記憶があります。
参照:Cambridge Dictionary
先述しましたようにlateには「時間的に遅い」意味と「順序的に遅い」意味があります。
この2つの違いを比較級・最上級の例と一緒にまとめました。
時間的に遅い意味のlate
順序的に遅い意味のlate
lateは時間的にも順序的にも両方の意味に使える便利な単語。
比較級・最上級の場合だけ語形変化に違いがあるということです。
lateの比較級1つ目は laterです。
「時間的に遅い」意味のlateの比較級です。
thanと一緒に使って「~より遅い」と表現できます。
参照:Cambridge Dictionary
「遅かれ早かれ、真実が明らかになります」
Sooner or later, the truth comes to light. と英語で表現できます。
「あ、思ったより遅いです」
Oh, It's later than I thought. と英語で表現できます。
lateの比較級2つ目は latterです。
「順序的に遅い」意味のlateの比較級です。
thanと一緒に使って「~より遅い」と表現できます。
latterの反対語は former です。
参照:Cambridge Dictionary
「2つの選択肢のうち、彼女は後者を好みます」
Of the two choices, she prefers the latter. と英語で表現できます。
「今年の後半には学校に行きます」
I'll go to school in the latter part of the year. と英語で表現できます。
lateの最上級1つ目は latestです。
「時間的に遅い」意味のlateの最上級です。
lastの反対語は first です。
参照:Cambridge Dictionary
「彼の最新の小説が待望されています」
His latest novel is eagerly awaited. と英語で表現できます。
「彼の最新の映画はPGと評価されています」
His latest film is rated PG. と英語で表現できます。
lateの最上級2つ目は lastです。
「順序的に遅い」意味のlateの最上級です。
参照:Cambridge Dictionary
lastは形容詞のほかに「動詞」の意味もあります。
その場合下記の意味になります。
「夫はいつも最後には知っている」
The husband is always the last to know. と英語で表現できます。
「彼女は去年医者の資格を得た」
She qualified as a doctor last year. と英語で表現できます。
こちらの動画では「later と latterの違い」についてわかりやすく解説されています。ネイティブの英語も聞けてためになります。英語上達のためにもぜひご覧ください。
こちらの動画では「LAST, LATEST, AT LEAST, LATTER, LATER」について英語で解説されています。非常にためになるのでぜひご覧ください。
こちらの動画では「「late」の6つの使い方」について英語で解説されています。リスニングの勉強になるほか丁寧に解説されているので英文法の勉強にもなります。英語上達のためにも是非ご覧ください。
関連する英語例文をまとめました。ご参考にどうぞ。
「その日の後半は天気が悪くなった」
The weather got bad later in the day.
「天気」は weather と英語で表現できます。
発音はウェザァです。
「彼女は歩いたり泳いだ? 後者はないか」
Did she walk or swim? The latter seems unlikely.
「泳ぐ」は swimと英語で表現できます。
発音はスウィムです。
「後者の点が最も重要です」
The latter point is the most important.
「重要」は important と英語で表現できます。
発音はインポォタントです。
「後になって初めて彼は自分の間違いに気づきました」
Only later did he realize his mistake.
「間違い」は mistake と英語で表現できます。
発音はミステイクです。
「彼の最新のおもちゃはパソコンです」
His latest toy is a personal computer.
「おもちゃ」は toy と英語で表現できます。
発音はトィです。
「これらの家族の多くにとって手遅れでした。」
It was too late for many of these families.
「家族」は family と英語で表現できます。
発音はファミリィです。
「彼女は最新の人気曲を大きな音で演奏しています」
She is banging out the latest popular tunes.
「人気曲」は popular tuneと英語で表現できます。
発音はポピュラァ チュゥンです。
「彼女を救うと、映画、ボールゲーム、夕食に遅れることになります。」
If you rescue her, you'll be late for a movie, or a ballgame or dinner.
「映画」は movie と英語で表現できます。
発音はムゥヴィです。
「彼は2月下旬に機会を提供しました。」
He offered an opportunity in late February.
「機会」は opportunity と英語で表現できます。
発音はアポチュニティです。
「彼女は毎週金曜日の午後早く出発し、月曜日の朝遅くに戻ることがよくありました。」
She left early each Friday afternoon, often returning late on Monday morning.
「月曜日」は Monday と英語で表現できます。
発音はマンディです。
「この報告は遅すぎたと思います。」
I believe that this report has come too late.
「報告」は report と英語で表現できます。
発音はリポォトです
今回の記事では「last」の比較級・最上級について例文と動画でまとめました。
ポイントは下記です。
今回のように比較級の中にはerやmoreを使う以外に不規則に変化するものがあります。
最上級もestやmostを使う以外にも不規則に変化するものがあります。そういうものだと思って都度覚えるしかないですね。
たくさんの英語表現がありましたがすべてを覚える必要はありません。
この記事をブックマークしておいてください。そして必要なときに思い出してご利用下されば幸いです。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。