英語を楽しもう。ラクしよう。
「おしゃべり」を英語であなたは言えますか?ちょっと考えてしまいますよね。
覚えておきたい表現は4つです。
これらの表現は英文によって使い方が変わります。そこで例文と動画でわかりやすく解説しました。ぜひ参考にしてください。
「おしゃべり」は英語で talk といいます。
参照:Cambridge Dictionary
talk はしゃべる、口をきく、相談する、うわさ話をする意味があります。
関連する英語表現をまとめておきます。
「おしゃべりに時間を費やすのは馬鹿げている」
It foolish to while away one's time in idle talk. と英語で表現できます。
「おしゃべりは気づかぬうちにあなたの時間を奪っています」
Idle talk had eaten up your time before you knew it. と英語で表現できます。
「おしゃべり」は英語で chat といいます。
参照:Cambridge Dictionary
chat は雑談のようにくつろいで話すような際に使う英語表現。
chitchat や chattering も同じ意味になります。
関連する英語表現をまとめておきます。
「私はジェーンと長いおしゃべりをしました」
I've had a long chat with Jane. と英語で表現できます。
「彼女は見知らぬ人とおしゃべりするのが大好きでした」
She loved to chat to strangers. と英語で表現できます。
「おしゃべり」は英語で natter といいます。
参照:Cambridge Dictionary
natter は「べちゃくちゃしゃべる」意味の英語表現。
くだらない会話、つまらぬ会話の場合に使います。
「彼女は彼とおしゃべりしていました」
She had a natter with him. と英語で表現できます。
「彼らは病院で一日中おしゃべりする」
They natter all day long at the hospital. と英語で表現できます。
「おしゃべり」は英語で big mouth といいます。
参照:Cambridge Dictionary
big mouthは「秘密を守れないおしゃべりな人」という意味。
blabbermouth も同じ意味になります。
関連する英語表現をまとめておきます。
「きみはおしゃべりなんだね」
You've got a big mouth. と英語で表現できます。
「彼はとてもおしゃべりです」
He is such a big mouth. と英語で表現できます。
こちらの動画では「talk と speak の違い」について英語で解説されています。ネイティブの発音でためになります。英語上達のためにもぜひご覧ください。
こちらの動画では「カーライフスタイルに関するチャット」について英語で解説されています。字幕表示するとわかりやすいです。英語上達のためにもぜひご覧ください。
こちらの動画では「色について話しましょう」の歌を紹介しています。子供向けですが聞き取り難関部分もあります。英語上達のためにもぜひご覧ください。
関連する英語例文をまとめました。ご参考にどうぞ。
「私はおしゃべりをしなければよかった」
I shouldn't have opened my big mouth.
「しなければよかった」は shouldn't have と英語で表現できます。
発音はシュドントハヴです。
「彼女はおしゃべりをして彼らに全ての話をしました」
She opened her big mouth and told them the whole story.
「話」は story と英語で表現できます。
発音はストォリィです。
「ジェーン、おしゃべりを止めてみないか?」
Jane, why don't you shut your big mouth?
「してみないか?」は why don't you と英語で表現できます。
発音はワイドンユゥです。
「我々はおしゃべりでウソをつきすぎます」
We talk too much and lie too often.
「噓をつく」は lie と英語で表現できます。
発音はライです。
「私にはおしゃべりな人々のための時間などない」
I have no time for people who talk too much.
「人々」は people と英語で表現できます。
発音はピィポウです。
「我々は昨日、アイスコーヒーを飲みながら長いおしゃべりをしました」
We had a long natter over iced coffee yesterday.
「アイスコーヒー」は iced coffee と英語で表現できます。
発音はアイスド コォフィです。
「彼はしばしばよそよそしいのは、私たちが一緒におしゃべりするときだ」
He often keeps aloof when we chat together.
「一緒に」は together と英語で表現できます。
aloof は離れて、遠ざかってという意味。
発音はトゥゲザァです。
「彼は孤独な人で、見知らぬ人とおしゃべりするのが大好きだった」
He was a loner who loved to chat to strangers.
「孤独な人」は loner と英語で表現できます。
stranger は見知らぬ人、他人、未経験者という意味。
発音はロゥナァです。
「私たちはおしゃべりをして、カップ一杯のお茶をいただきました」
We had a natter and a cup of tea.
「お茶」は tea と英語で表現できます。
a cup of A で「カップ一杯のA」という構文。
発音はティーです。
「ハリーはおしゃべりする気分ではありませんでした。」
Harry wasn't in a mood to chat.
「気分」は mood と英語で表現できます。
発音はムゥードです。
「私たちは愛についての素敵でちょっとしたおしゃべりをしています。」
We're having a nice little chat about love.
「素敵」は nice と英語で表現できます
発音はナイスです。
「私はヴィニーと長いおしゃべりをしました」
I've had a long chat with Vinnie.
「長い」は long と英語で表現できます。
発音はロォングです。
「おそらくあなたは上司とのおしゃべりから利益を得るでしょう。」
Perhaps you would benefit from a chat with your boss.
「上司」は boss と英語で表現できます。
発音はボスです。
「私の妹とその友人は、夜ずっと電話でおしゃべりする」
My sister and her friends natter away on the phone all evening.
「電話」は phone と英語で表現できます。
発音はフォンです。
「おしゃべり」の英語表現をまとめると「4つ」です。
たくさんの英語表現をご紹介しましたがすべてを覚える必要はありません。
この記事をブックマークしておいてください。そして必要なときに思い出してご利用下されば幸いです。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。