英語を楽しもう。ラクしよう。
「労働力」を英語であなたは言えますか?ちょっと考えてしまいますね。
覚えておきたい表現は3つあります。
これらの表現は英文によって使い方が変わります。そこで例文と動画でわかりやすく解説しました。ぜひ参考にしてください。
「労働力」は英語で labor force といいます。
イギリス英語では labour force と表記します。
参照:Cambridge Dictionary
「労働力の全体的な成長は、一般人口の成長とほぼ同じ速さです」
Overall growth in the labor force will be about as fast as growth in the general population. と英語で表現できます。
「1992年、彼らは労働力の45パーセントを占め、1976年の35パーセントから増加しました」
In 1992, they represented 45 percent of the labor force, up from 35 percent in 1976. と英語で表現できます。
「労働力」は英語で workforce といいます。
work forceというスペルでも同じ意味になります。
参照:Cambridge Dictionary
「工場の労働力人口は、4,000人から数百人に減少しました」
The factory's workforce has dwindled from over 4,000 to a few hundred. と英語で表現できます。
「労働力の3分の2は女性です」
Two thirds of the workforce are women. と英語で表現できます。
「労働力」は英語で labor power といいます。
参照:Wikipedia
labor power はマルクス経済学における用語です。
先述の labor force と workforce は労働統計上の用語です(参照:Wikipedia)。
日本語ではすべて「労働力」と訳します。
イギリス英語では labour power と表記します。
「安い労働力は、労働者が自主的な仕事の概念を放棄するようにされない限り、役に立たない」
Cheap labor power is not useful unless workers can be made to give up their notions of self-directed work. と英語で表現できます。
「転職は労働力の蓄えに影響します」
Changing jobs effects the pool of labor power. と英語で表現できます。
こちらの動画では「labor force」について英語で解説されています。ネイティブの発音も聞けてためになります。英語上達のためにもぜひご覧ください。
こちらの動画では「新たなworkforceの提案」について英語で紹介されています。字幕があってためになります。英語上達のためにもぜひご覧ください。
こちらの動画では「アメリカの労働運動の歴史」について英語で紹介されています。19世紀~20世紀の歴史を英語で学ぶことができます。字幕表示するとわかりやすいです。英語上達のためにもぜひご覧ください。
関連する英語表現をまとめておきます。
関連する英語例文をまとめました。ご参考にどうぞ。
「その労働力は、看護における女性の同じ優位性を反映しています」
The labor force reflects the same predominance of women in nursing.
「反映」は reflect と英語で表現できます。
発音はリフレェクトです。
「1992年、労働力を拡大するために重大な努力がなされました」
In 1992, Serious efforts were made to expand the labor force.
「努力」は effort と英語で表現できます。
発音はエフォトです。
「労働力は40万人増加しました。これは、就職の見通しに対する信頼が高まっている兆候です」
The labor force expanded by 400,000, a sign of growing confidence in the prospect of finding work.
「増加する」は expand と英語で表現できます。
発音はエクスパンドです
「中国の大規模な労働力は、自由貿易協定の主な魅力であったかもしれません」
China's large labor force may have been the main attraction of the free trade agreement.
「協定」は agreement と英語で表現できます。
発音はアグリィーメントです。
「アメリカには豊富な労働力と天然資源があります」
America has an abundant labor force and natural resources.
「天然資源」は natural resource と英語で表現できます。
発音はナチュラゥです。
「次の10年で労働力になる予定の人々はすでに生まれています」
The people who are going to enter the labor force for the next ten years have already been born.
「次の」は next と英語で表現できます。
発音はネクストです。
「労働力の多くは、組織に完全に参加する準備ができていません」
Many in the labor force will not be ready for full participation in the organizations.
「準備」は ready と英語で表現できます。
発音はレディです。
「女性は労働力のほぼ50%を占めています」
Women represent almost 50% of the workforce.
「占める」は represent と英語で表現できます。
発音はリィプリゼントです。
「高度に熟練した労働力であっても、一部の人々は他の人々よりも給与が高くなります」
Even in a highly skilled workforce some people will be better paid than others.
「熟練」は highly skilled と英語で表現できます。
発音はハイリィ スキゥドです。
「労働力人口は100人未満に縮小し、多くのプラントは使用されていません」
The workforce has shrunk to less than a hundred and much of the plant is in disuse.
「プラント」は plant と英語で表現できます。
発音はプラァンです。
「ほとんどの作業プロジェクトでは、労働力にある程度のマルチスキルが必要です。」
Most work projects require a degree of multi skilling for the workforce.
「作業」は work と英語で表現できます。
発音はワァクです。
「レビューの目的は、パーソナライズされたサービスを提供できる労働力を育成することです。」
The review's aim is to develop a workforce that can deliver personalized.
「レビュー」は review と英語で表現できます。
発音はレビュゥです。
「教育を受けた労働力を維持するためには、子供を家で育てる必要があります。」
If we are to maintain an educated workforce, children need to be raised in homes.
「子供」は children と英語で表現できます。
発音はチゥドレンです。
「労働力」の英語表現をまとめると「3つ」です。
たくさんの英語表現をご紹介しましたがすべてを覚える必要はありません。
この記事をブックマークしておいてください。そして必要なときに思い出してご利用下されば幸いです。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。