英語を楽しもう。ラクしよう。
「正の数」は英語でどう表現すればよいでしょうか?
数学における用語は「正の数」「負の数」などありますがスペルはどう書けばいいのでしょうか。
そこで今回は正の数の英語表現について数学で使う用語と例文とともにまとめました。ぜひ参考にしてください。
数学における「正の数とは?」という話をさらっとしておきます。
参照:Wikipedia
数学における「正の数」の英語表現のスペルと解説をまとめました。
正の反対は負以外にもあります。こちらをご覧ください:「正」の反対語は英語で何という?覚えておきたい表現10選
数学で使う「正の数」に関連する英語表現のスペルと解説をまとめました。
こちらの動画では「数学における正数と負数のルールを理解し学ぼう」というタイトルで英語で解説されています。ネイティブの英語も聞けてためになります。英語上達のためにもぜひご覧ください。
こちらの動画では「数学における正と負のルール」について英語で解説されています。アニメーションもあってわかりやすいです。英語上達のためにもぜひご覧ください。
数学における「正の数」の英語例文についてまとめました。スペルとともに参考にしてください。
「3は正の数です」
Three is a positive number.
「そのパラメーターは正の数でなければなりません」
That parameter should be a positive number.
「境界値として100を使用して、0から200の正の数で表されます」
It will be expressed a positivenumber between 0 and 200 with 100 as the boundary value.
「55は正の数です」
Fifty five is a positive number.
「これは、負の数と正の数の単純な数字ゲームです」
It's a simple numbers game with negative and positive numbers.
「測定範囲外です。 有効な正の数を入力してください」
The measurement is not in range. Enter a valid positive number.
「多くの企業の利益は正の値ですが、EVAは負の値です」
Although so many corporations' profit is positive number, EVA is negative. 。
「偏心として任意の正数を持つ平面上の円錐断面のグラフ作成法を与える」
We give a make-graph method of conic section on plane with arbitrary positive number as eccentricity.
「表示幅は、16で割り切れる正の数として指定する必要があります」
The display width must be specified as a positive number divisible by 16.
今回の記事では「正の数」の英語表現について数学で使う用語をまとめました。
スペルとともに関連英文も多数まとめてあります。
たくさんの英語表現がありましたがすべてを覚える必要はありません。このページをブックマークしておいてください。そして必要なときに思い出してご利用下されば幸いです。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。