英語を楽しもう。ラクしよう。
英語塾 六単塾
「しっかり」を英語であなたは言えますか?ちょっと考えてしまいますよね。
「しっかり」の英語表現は数多いですが厳選するとこの3つです。
これらの表現は英文によって使い方が変わります。そこで例文と動画でわかりやすく英語表現を解説しました。ぜひ参考にしてください。
参照:Cambridge Dictionary
「彼はその提案をしっかり拒否した」
He firmly rejected the suggestion. と英語で表現できます。
「テレビはナンバーワンの媒体としてしっかりと定着しているようです」
Television seems to be firmly entrenched as the number one medium. と英語で表現できます。
こちらの動画ではフランス首相がfirmlyという英語表現を使っているセリフがされています。英語上達のためにもぜひご覧ください。
参照:Cambridge Dictionary
「彼女のドレスはしっかり締められました」
Her dress was tightly belted. と英語で表現できます。
「私は花瓶をしっかりと握り締めていました」
I was clasping the vase tightly. と英語で表現できます。
こちらの動画ではtightやlooseなど服に関して使う表現を英語でわかりやすく解説されています。英語上達のためにもぜひご覧ください。
「ストラップは子供をしっかりと保持します」
The straps hold the child in securely. と英語で表現できます。
「すべての窓をしっかりと固定しました」
We fastened all the windows securely. と英語で表現できます。
英語例文をまとめました。参考にしてください。
「彼の子供は人形をしっかりと握りしめた」
His child clasped the doll tightly. と英語で表現できます。
「私は自由は社会正義と不可分であることをしっかりと信じています」
I firmly believes liberty is inseparable from social justice. と英語で表現できます。
「シートベルトがしっかりと固定されていることを確認してください」
Please make sure your seat belt is securely fastened. と英語で表現できます。
「彼女のドレスはしっかり締められます」
Her dress is tightly belted. と英語で表現できます。
「彼は花瓶をしっかりと握り締めていました」
He was clasping the vase tightly. と英語で表現できます。
答えはこちら
「私は彼女の手をつかみ、しっかりと握りました」を英語にすると?
I caught her hand and held it tightly.
「負傷した手足に包帯をしっかりと巻き付けました」を英語にすると?
I wrapped the bandage firmly around the injured limb.
「ボードがすべてしっかりと固定されていることを確認してください」を英語にすると?
Please check that the boards are all securely fixed.
「木片をしっかりと固定しました」を英語にすると?
I clamped the piece of wood securely.
「はさみをしっかりつかんでください」を英語にすると?
Please grasp the scissors firmly.
「はしごをしっかり持ってください」を英語にすると?
Please hold the ladder tightly.
「しっかり」の英語表現をまとめると「3つ」です。
「しっかり」は日常会話でよくつかう英語表現です。
いきなり英語で言われても驚かないようにまとめて覚えておきましょう。英会話の幅も広がりますよ!
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。