英語を楽しもう。ラクしよう。
英語塾 六単塾
「しんどい」を英語であなたは言えますか?ちょっと考えてしまいますよね。
「しんどい」の英語表現は7つあります。
これらの表現は英文によって使い方が変わります。そこで例文と動画でわかりやすく英語表現を解説しました。ぜひ参考にしてください。
参照:Dictionary.com
「しんどいので遅れました」
I was late because I was tired. と英語で表現できます。
「昨日はなぜとてもしんどい日だったのだろうか」
I wonder why I was so tired yesterday. と英語で表現できます。
こちらの動画ではtired(しんどい)について英語でわかりやすく解説されています。英語上達のためにもぜひご覧ください。
参照:Cambridge Dictionary
「就学前の子供の世話はとてもしんどい」
Looking after pre-school children is very tiring. と英語で表現できます。
「長い列に並ぶのはしんどい」
A long row is very tiring. と英語で表現できます。
こちらの動画では「tiredとtiring」について英語でわかりやすく解説されています。英語上達のためにもぜひご覧ください。
参照:Cambridge Dictionary
「家を買うのは面倒くさくてしんどい仕事です」
Buying a house can be a tiresome business. と英語で表現できます。
「しんどい一日でした」
It has been a tiresome day. と英語で表現できます。
「しんどい」
I don't feel well. と英語で表現できます。
「優しくしてよ。しんどいんだから」
Be nice to me. I'm not feeling well. と英語で表現できます。
「しんどい。風邪をひいたと思う」
I'm feeling a bit under the weather. I think I've caught a cold. と英語で表現できます。
「私はまだしんどい感じがした」
I was still feeling a bit under the weather. と英語で表現できます。
「私は仕事でしんどい状態でした」
I was worn out with work. と英語で表現できます。
「正直なところ彼は完全にクタクタでしんどいと感じていました」
Quite honestly, he was feeling absolutely worn out. と英語で表現できます。
「私は早く行き過ぎたのでしんどい」
I was going so fast that I was wiped out. と英語で表現できます。
「昨日はしんどい1日だった」
I was wiped out yesterday. と英語で表現できます。
英語例文をまとめました。参考にしてください。
「私がかなりしんどいようだとみんなは言っていた」
Everyone said I looked worn out. と英語で表現できます。
「座ってもいい? かなりしんどいの」
Can I sit down? I'm worn out. と英語で表現できます。
「あなたはしんどいのだと思います」
I think you are worn out. と英語で表現できます。
「しんどいようですね」
You look a bit under the weather. と英語で表現できます。
「彼女はしんどいと言って早く寝たよ」
She complained of not feeling well and went to bed early. と英語で表現できます。
「本を読むことはしんどいと思いますか?」
Do you think reading a book is tiresome? と英語で表現できます。
「誰も退屈でしんどい講義に出席したくはない」
No one likes to attend the tiresome lecture. と英語で表現できます。
「待つのが退屈でしんどい一日でした」
It had been a tiring day because of all the tedious waiting. と英語で表現できます。
「10キロ走った後は疲れ果てるほどしんどい状態だった」
After that 10 km run I was wiped out. と英語で表現できます。
「彼女は昨日疲れ果てるほどしんどい状態で今まで目を覚ましていません」
She was wiped out yesterday and doesn't wake up till now. と英語で表現できます。
「一晩中働いていたからかなりしんどいよ」
I've been working all night and I'm worn out. と英語で表現できます。
「延々続く不満を聞いてるとしんどいよ」
I'm tired of your abiding complaints. と英語で表現できます。
「しんどいときは肘掛椅子に座ってリラックスするのが好きだ」
When I'm tired, I like to relax into an armchair. と英語で表現できます。
答えはこちら
「(疲れて)とてもしんどい」を英語にすると:
I was so tired.
「(気分が悪くて)しんどい」を英語にすると:
I'm not feeling well.
「しんどい一日を過ごした」を英語にすると:
It had been a tiring day.
「昨日はとてもしんどい日だった」を英語にすると:
I was so tired yesterday.
「本を書くことは面倒でしんどい」を英語にすると:
Writing a book is tiresome.
「子どもの世話はしんどい」を英語にすると:
Looking after children is tiring.
「彼の延々続く不満を聞くのはしんどい」を英語にすると:
I'm tired of his abiding complaints.
「本を買うのは面倒くさくてしんどい仕事だ」を英語にすると:
Buying books can be a tiresome business.
「しんどい」の英語表現をまとめると「7つ」です。
「しんどい」という言葉でも「体力的にしんどいのか」「気持ち的にしんどいのか」でずいぶん英語表現が変わります。
いきなり英語で言われても驚かないようにまとめて覚えておきましょう。英会話の幅も広がりますよ!
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。