英語を楽しもう。ラクしよう。
英語塾 六単塾
「~したものだ」を英語であなたは言えますか?ちょっと考えてしまいますよね。
「~したものだ」の英語表現は2つあります。
これらの表現は英文によって使い方が変わります。そこで例文と動画でわかりやすく英語表現を解説しました。ぜひ参考にしてください。
参照:Cambridge Dictionary
「昔はバスでよく旅行していたものだ」
I used to travel by bus a lot. と英語で表現できます。
「彼女は昔はよくあちこち旅行していたものだ」
She used to travel around a lot. と英語で表現できます。
こちらの動画ではused toについて基本から英語でわかりやすく解説されています。英語上達のためにもぜひご覧ください。
参照:Cambridge Dictionary
「私たちはよく夜に散歩したものだ」
We would often have a walk of an evening. と英語で表現できます。
「よく知らない人にも話しかけたものだよ」
I would often strike up conversations with strangers. と英語で表現できます。
こちらの動画ではwould oftenとused toの違いについて英語でわかりやすく解説されています。英語上達のためにもぜひご覧ください。
英語例文をまとめました。参考にしてください。
「彼はジェーンとよくコーヒーを飲んだものです」
He would often have coffee with Jane. と英語で表現できます。
「彼は昔は毎日水泳に行っていたものです」
He used to go swimming every day. と英語で表現できます。
「~したものだ」の英語表現をまとめると「2つ」です。
「~したものだ」は過去を振り返って言う表現ですがいろいろと言い方があるものですね。
いきなり英語で言われても驚かないようにまとめて覚えておきましょう。英会話の幅も広がりますよ!
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。