英語を楽しもう。ラクしよう。

英語塾 六単塾

「最初に、次に、そして」の英語表現まとめ

「最初に、次に、そして」という順序は英語でどう表現すればいいでしょう?

「最初に」はFirstですよね。しかし「次に」「そして最後に」は英語でどういえばいいでしょうか。

そこで今回は「最初に、次に、そして」の英語をまとめました。ぜひ参考にしてください。 

「最初に、次に、そして」を英語で表現するには

「最初に、次に、そして」の英語まとめ

「最初に、次に、そして」の英語表現をまとめました。代表例としては下記のパターンがあります。

  1. First, ... Next, ... And finally, ...
  2. First, ... Then, ... And finally, ...
  3. First, ... Second, ...  And finally, ...
  4. Firstly, ...  Secondly, ...  And finally, ...

「最初に、次に、そして、そして、そして」の英語表現は下記になります。

  1. First, ... Next, ... Then, ... Then, ... And finally, ...
  2. First, ... Then, ... Then, ... Then, ... And finally, ...

「最初に」の英語表現について解説

  • 「まず」「最初に」「第一に」は下記の英語表現になります。
    • First, 
    • Firstly
    • First of all,
  • 下記は応用編です。英語論文やプレゼンで使える英語です。意味は同じく「まず」「最初に」「第一に」です。
    • To begin with,
    • At the beginning,
    • In the first place,
  • なお at first は「最初はそうだけど今は違う」という意味合いです。順序だてて説明する際はふさわしくありません。

「次に」の英語表現について解説

  • 「次に」は下記の英語表現です。
    • Next, (Firstとセットで使う)
    • Then, (3番目以降でも使える万能な表現)
  • 「第二に」と数字を明言する場合の英語表現は下記です。
    • ​Second, (Firstとセットで使う)
    • Secondly, (Firstlyとセットで使う)
    • In the second place,(「次に」の応用例)
  • なお「次に」でNextlyという英語はありません。

「そして」の英語表現について解説

  • 「最初に、次に、そして」は英語で2パターンあります。
    1. 「そして最後に」と終わる場合:and finally, 
    2. 「そして次に」と続く場合:and then, 
  • 「最初に、そして、そして、・・・」と続く場合
    • 「そして」はthenという英語表現になります。
    • thenは何度でも繰り返すことができます。
    • 例:First, Then, Then, Then, ...., Finally, ...
  • 「最後に」を英語でいうと下記の通りです。
    • Finally, 
    • Lastly,
    • Last of all,
    • To close,

「最初に、次に、そして」の例文集

英語例文をまとめました。

 

「最初に習慣を作りましょう。次に習慣が私たちを作ります。そして最後に私たちの努力は実を結びます」

First make our habits, then our habits make us, and finally our effort bears fruit. 

 

「最初に人生を愛しましょう。 次に時間を浪費しないでください。そして最後にあなたは光を見ます」

First, love life. Then, do not squander time. And finally, you see the light. 

 

「問題は2つあります。最初は経済的な問題、そして次に政治的な問題です」

There're two problems - firstly, economic, and secondly, political.

 

「私は会社に2つのことを求めています。最初は昇給。そして次に長期契約です」

I want two things from company - firstly, a pay rise, and secondly, a longer contract. 

 

「最初に、それは高価である。そして次に、それは遅すぎる」

Firstly, it's expensive, and secondly, it's too slow.

 

「あなたに必要なのは最初に強力な取締役会だ。そして次に経験豊富なスタッフだ」

You need, firstly, a strong board of directors and secondly, an experienced staff. 

 

「彼女は私たちに懇願し、そして最後に同意した」

She begged with us, and finally we agreed. と英語で表現できます。

 

「そして最後に、彼はナンシーが正しかったことを認めた」

And finally, he conceded that Nancy was right. と英語で表現できます。

「そして」の英語クイズ

穴埋め問題にチャレンジ!

  • 「そして彼女に言わせよう」を英語にすると?
    _____ I have her say.
  • 「そして私はそれを言う必要があった」を英語にすると?
    Then I _____ to say it.
  • 「そして私の母親が入って来た」を英語にすると?
    And my mother came _____.
  • 「そしてあれはどうなるのだ?」を英語にすると?
    And what _____ that be?
  • 「そして彼はとても年を取った」を英語にすると?
    And she was so _____ old.
  • 「そして今私は賞賛されている」を英語にすると?
    And now I've been _____

答えはこちら

「そしてそれから彼女に言わせよう」を英語にすると:
Then I have her say.

「そして私はそれを言う必要があった」を英語にすると:
Then I had to say it.

「そして私の母親が入って来た」を英語にすると:
And my mother came in.

「そしてあれはどうなるのだ?」を英語にすると:
And what would that be?

「そして彼はとても年を取った」を英語にすると:
And she was so very old.

「そして今私は賞賛されている」を英語にすると:
And now I've been blessed.

「考えてそして話してくれ」を英語にすると:
First think, and then speak. 

まとめ

本記事では「最初に、次に、そして」の英語表現についてまとめました。

さらに詳しい内容はこちらをご覧ください。

たくさんの英語表現をご紹介しましたがすべてを覚える必要はありません。

このページをブックマークしておいてください。そして必要なときに思い出してご利用下されば幸いです。

この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。

六単塾塾長 祐樹せつら

1日10分で英語がどんどん話せるようになってみませんか?

英語塾「六単塾」

英語を今度こそマスターしたいあなたへ。

「英語が口から飛びだす」
「ネイティブの英語を全部聞き取れる」
「映画を字幕なしで楽しむ」

六単塾で学べば可能です。

必要なことは1日10分、メールを読むことだけ。

まずはホームページを5分だけ読んでみてください。