英語を楽しもう。ラクしよう。

英語塾 六単塾

「正」の字を使わない英語圏での数え方まとめ

「正」の字を書く方法は英語圏の数え方ではないことをご存知でしょうか?

日本では「正の字」を使ったカウントの仕方が一般的ですね。でも英語圏では違う数え方をします。

そこで今回は「正」の字を使わない英語圏の数え方についてまとめました。ぜひ参考にしてください。

英語圏での「正」の字を使わない数え方

数え方には「画線法」と「指を使う方法」の2つがある

数え方(カウント)には「画線法」と「指を使う方法」の2つがあります。

日本では「正の字」を使った数え方が一般的ですね。このようなカウントの仕方を画線法(かくせんほう)と呼びます。

といっても日本では「画線法」という名称は知られておらず「正の字で数える」という風にいいますが。

画線法は5つ単位で表記する方法が一般的です。日本では「正」の漢字を用いて5までの数を表現しますよね。

5つ単位である理由は「人間の片手の指の総数と等しい」ことのようです。片手の指で数える方法と同様に使えるからですね。

いずれにせよ数の数え方が国によって違うことは面白いものです。

      正を使わない英語圏の数え方:ヨーロッパ、オーストラリア、北アメリカの画線法

      英語圏(ヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランド、北アメリカ)の「正」を使わない数え方について紹介しましょう。

      英語圏で一番よく使われているのは「Tally(タリー)」と呼ばれるカウントの仕方です。

      画像の「中段」をご覧ください。

      縦線4本に斜め線1本が貫くこの形はTally marksといいます。アメリカでは一般的な数え方になります。

      漢字を使う漢字圏では「正の字」ですが非漢字圏ではこのTallyと呼ばれる棒を使って数えていきます。

      正を使わない英語圏での指を使った数え方

      英語圏(アメリカ)での指を使った数え方をまとめておきます。

      • 日本人の場合:
        • 最初は指5本とも開く(じゃんけんでいうパーの状態)。
        • 親指から一つずつ折っていく数え方。
      • アメリカ人の場合:
        • 最初は指5本とも閉じる(じゃんけんでいうグーの状態)。
        • 指を順次開いていく数え方。

      正を使った画線法だけでなく指を使ったカウント法も日本と英語圏では違うので面白いです。

      tally markの書き方と数え方

      tally markの書き方と数え方についてまとめました。

      • 縦線を1本書けば「1」を指します。
      • 数字が増えるたびに縦線を増やしてカウントしていきます。「正」と同様に線1本が数字1つに相当します。
      • 縦線を4本書けば「4」を指します。
      • 「5」のときには縦線は引かずに縦線4つの上に斜めの線を1本引きます。この5つの線で一区切りです。
      • 「縦線4本+斜め線1本」の一区切りが2つあれば「10」という数え方です。
      • 「6」以降の数え方は通常は右欄に新たに縦線一本を書きます。
      • あとは同様に縦線を4本まで増やしていく数え方になります。

      詳しくはこちらのサイトもご覧ください(英語)

      tally markの最後の斜めの線の向きは自由

      tally markを使った「最後の斜めの線」(4つの縦線をクロスする斜めの線)の向きは自由とされています。

      つまりtally marksの最後の斜め線は「左上がり」でも「右上がり」でもOKとされています。

      この辺は「正の字を書く数え方」とは違いますね。「正」の場合は厳密に形が決まっていますので。

      詳しくは下記の動画をご覧ください。英語の発音もあってためになります。英語上達にもなりますのでぜひご覧ください。

      英語圏以外の「正」の字を使わない数え方

      英語圏以外(中国や韓国)の数え方は正を使う?

      英語圏以外(中国や韓国)の数え方は正を使うのでしょうか。答えはYESです。

      「正」の字は日本だけではなく中国や韓国でも使われているので数え方も同じなんですね。

      要するにば漢字を使う国は「正」を使った数え方をすると言ってもよさそうです。

      なお「正の数」の英語表現はこちらをご覧ください:「正の数」は英語で何という?数学で使う用語と例文まとめ

      英語圏以外(スペイン、チリ、アルゼンチン、ブラジル)の数え方は正を使う?

      英語圏以外(スペイン、チリ、アルゼンチン、ブラジル)の数え方は正を使うのでしょうか?

      答えはNOです。英語圏以外(スペイン、チリ、アルゼンチン、ブラジル)の数え方は日本や英語圏とは違います。

      図のように「升」のような記号を画線法として使われています。

      5つ目に斜め線を入れるのは英語圏の数え方とかなり似ていますね。

      まとめ

      今回の記事では「正」の文字を使わない英語圏の数え方(カウントの仕方)についてまとめました。

      • 日本や中国などの漢字圏は「正」を使った数え方をします。
      • アメリカなどの英語圏ではTally marksを使った数え方をします。
      • スペインなどの英語圏以外の国では「升」のような記号を使った数え方をします。

      たくさんの英語表現がありましたがすべてを覚える必要はありません。このページをブックマークしておいてください。そして必要なときに思い出してご利用下されば幸いです。

      この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。

      六単塾塾長 祐樹せつら

      おまけ:1日10分で英会話をマスターしてみませんか

      1日10分で英会話マスター

      1日10分でネイティブや外国人と英語で楽しく話せるようになる。

      そんな体験をしてみたくありませんか?

      実はネイティブ外国人と英語をしゃべれるようになる秘訣はたった1つです。

      あなたが少しでも今よりネイティブと英語を楽しくしゃべれるようになりたいならば、5分だけ読み進めてください。