英語を楽しもう。ラクしよう。
英語塾 六単塾
「そして」の英語表現の種類はたくさんあることをご存知ですか?
「そして」の英語はAndだけではありません。文脈によってたくさんの英語表現に換えることができます。
そこで今回は「そして」の英語の種類と例文をまとめました。ぜひ参考にしてください。
「そして」の英語表現の種類はたくさんあります。下記に場合分けしてありますので適宜ご利用ください。
なお英語の後にはコンマ(,)が必要になることもあれば必要ないときもあります。
また文頭に使うことを想定しているので頭文字は大文字で記載してますが文中でも利用できます。
カジュアルな会話に使える種類
堅い英文に使える種類
種類別に英語例文をまとめました。参考にしてください。
「そしてキャンペーンは成功をおさめたと宣言いたします」
And I would say that the campaign has been a great success.と英語で示せます。
「彼は決して降伏しませんでした。そして今や彼は賞賛されています」
He never surrendered, and now he's been blessed. と英語で示せます。
「まずは習慣を作る。そして習慣が私たちを作るのです」
We first make our habits, and then our habits make us. という英語例文になります。
「彼女は歌い始めました。そして他の人たちが加わりました」
She started to sing, and then the others chimed in. と英語で示せます。
「ビールをもう1杯お願いできるかな?そしてお水もグラス一杯ください」
Can you bring me another beer? Also, I need a glass of water. と英語で示せます。
「彼女は英語も話す。そしてフランス語も話す」
She speaks English and also French. と英語で示せます。
「そしてさらに、大雨が降りました」
In addition, there was a heavy rain. と英語で示せます。
「英語のクラスが提供されます。そしてさらに、学生はコンピューティングのクラスを受講できます」
English classes are offered. In addition, students can take classes in computing. と英語で示せます。
「私は行きたくない。そしてさらにとても疲れている」
I don't want to go. Besides, I'm too tired. と英語で示せます。
「今は外出したくない。そしてさらに仕事もしなければならない」
I don't want to come out now, and besides, I must work. と英語で示せます。
「20ドル、そしてさらに送料3ドルを同封してください」
Please enclose $20, plus $3 for postage. と英語で示せます。
「ローン、そしてさらに利息は12ヵ月以内に返済される必要があります」
The loan has to be repaid, plus interest, within 12 months. と英語で示せます。
「私はそこに行きたくない。そしてさらに、私には行く時間がありません」
I don't want to go there, furthermore, I have no time to do.
「彼女は怠惰だ。そしてさらに責任感がない」
She is lazy, and furthermore, she has no sense of responsibility.
「家賃は手ごろです。そしてさらに場所は完璧です」
The rent is reasonable. Moreover, the location is perfect.
「我々はその絵が偽造であることを知っていた。そしてさらに誰がそれを描いたのかも知っていた」
We knew the painting was a forgery. Moreover, we knew who had painted it.
答えはこちら
「そしてそれから彼女に言わせよう」を英語にすると:
Then I have her say.
「そして私はそれを言う必要があった」を英語にすると:
Then I had to say it.
「そして私の母親が入って来た」を英語にすると:
And my mother came in.
「そしてあれはどうなるのだ?」を英語にすると:
And what would that be?
「そして彼はとても年を取った」を英語にすると:
And she was so very old.
「そして今私は賞賛されている」を英語にすると:
And now I've been blessed.
「考えてそして話してくれ」を英語にすると:
First think, and then speak.
本記事では「そして」の英語表現の種類と例文をまとめました。
各々の表現について種類別に解説を記載しています。
たくさんの英語表現をご紹介しましたがすべてを覚える必要はありません。このページをブックマークしておいてください。そして必要なときに思い出してご利用下されば幸いです。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。
この記事の英単語をちゃんと覚えて、あなたも英語力を伸ばしてみませんか?
無料メルマガ「英単語を1日10分であきれるほど覚える講座」でこの記事内容を復習できます。
読者数9万人を超えた人気メルマガです。詳しくはこちらをご覧ください。
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました!