英語を楽しもう。ラクしよう。
「そしてついに」を英語であなたは言えますか?ちょっと考えてしまいますね。
覚えておきたい表現は4つ。
これらは英文によって使い方が変わります。そこで例文と動画でわかりやすく解説しました。参考にしてください。
「そしてついに」は英語で and finally となります。
参照:Cambridge Dictionary
then finallyでも「そしてついに」「それからついに」とほぼ同じ意味になります。
何かを達成するまでに努力して長い時間がかかったニュアンスです。
ポジティブな要素があります。
「そしてついに彼女は次の解決策にたどりついた」
And finally, she arrived at the following solution. と英語で表現できます。
「そしてついに私は口を開いた」
And finally, I opened my mouth. と英語で表現できます。
「そしてついに」は英語で and at last となります。
参照:Dictionary.com
at last は finallyよりも待ち望まれていたニュアンスがあります。
ちなみに at last は lastly とは意味あいが違うので注意しましょう。
lastlyは「ついに」ではなく「最後に」という意味です。
たとえば「一番目に、二番目に、…最後に」と英語で表現するとFirstly, secondly, ..., lastly, となります。
「そしてついにその日がやってきました」
And at last, that day has come. と英語で表現できます。
「そしてついに我々は自然言語理解システムを開発した」
And at last we built a natural language understanding system. と英語で表現できます。
「そしてついに」は英語で and in the end となります。
参照:Dictionary.com
ある状況を終わらせるのに紆余曲折があった後にin the endが使われます。
よってin the endはポジティブでもネガティブでも使われる英語表現です。
そのため「結局は」という意味にもなります。
日本語では「最終的に、最後には、結局は」あたりが近いニュアンスです。
「彼らはその提案をあきらめた。そしてついに先に進むことにした」
They kicked that suggestion around and in the end decided to go ahead. と英語で表現できます。
「事態は悪化から悪化した。そしてついに私は仕事を失った」
Things went from bad to worse , and in the end I lost my job. と英語で表現できます。
「そしてついに」は英語で and eventually となります。
参照:Cambridge Dictionary
eventually は「長時間経過した」ニュアンスのある英語表現です。
ですので日本語では「やがては」「そのうち」「最終的には」という意味にもなります。
eventually は長時間経過した後ですが、必ずしも最終段階とは限りません。
「そしてついに最悪の悪夢が発生した」
And eventually, our worst nightmare happened. と英語で表現できます。
「先生の話は難しかった。そしてついに私は集中力を失った」
It was hard to follow what the teacher was saying, and eventually I lost concentration. と英語で表現できます。
こちらの動画では「FINALLY、AT LAST、LASTLY、IN THE ENDの違い」を英語で解説されています。ネイティブの発音もあってためになります。英語上達のためにもご覧ください。
こちらの動画では「eventuallyの正しい使い方」を英語でわかりやすく解説されています。字幕もあってためになります。英語上達のためにもぜひご覧ください。
こちらの動画では「グローバーとついに新しいウェイター! |」セサミストリートの動画で紹介されています。子供向けの番組ですがリスニングに非常に役に立ちます。字幕もあってためになります。英語上達のためにもぜひご覧ください。
関連する英語例文をまとめました。ご参考にどうぞ。
「彼女はその赤ちゃんを抱きしめ、そしてついに泣き止んだ」
She cuddled the baby and eventually it stopped crying.
「赤ちゃん」は baby と英語で表現できます。
発音はベイビィです。
「その会話は緊張し、そしてついに先細りになった」
The conversation became strained and eventually petered out.
「会話」は conversation と英語で表現できます。
発音はカンヴァセィションです。
「モリスは再び待って、そしてついに眉をひそめた。」
Morris waited again and finally lifted his brows again.
「再び」は again と英語で表現できます。
発音はアゲインです。
「アマンダは自分の食べ物を選び、そしてついにそれを押しのけました。」
Amanda picked at her food and finally pushed it away.
「食べ物」は food と英語で表現できます。
発音はフードです。
「彼女は冷静に考えようとし、そしてついに理解した。」
She tried to think calmly and finally understood.
「冷静」は calmly と英語で表現できます。
発音はカァムリィです。
「羊はその中で絡まり続け、そしてついにワイヤーが外れた」
Sheep kept getting tangled up in it and eventually the wire was removed.
「羊」は sheep と英語で表現できます。
発音はシィープです。
「クレアは車両を始動させ、停車させ、そしてついにギアを詰め込みました。」
Claire started the vehicle, stalled it, and finally stuffed it in gear.
「車両」は vehicle と英語で表現できます。
発音はヴィエコゥです。
「しばらくすると、リンダはかき混ぜて、そしてついに目を開けました。」
After a while, Linda stirred and finally opened her eyes.
「目」は eyes と英語で表現できます。
発音はアイズです。
「天気は暑くなり、次に寒くなり、そしてついに彼らはイタリアの夏に移りました。」
The weather turned hot, then cold and finally they moved into Italian summer.
「天気」は weather と英語で表現できます。
発音はウェザァです。
「そしてついに」の英語表現をまとめると「4つ」です。
たくさんの英語表現をご紹介しましたがすべてを覚える必要はありません。このページをブックマークしておいてください。そして必要なときに思い出してご利用下されば幸いです。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。