英語を楽しもう。ラクしよう。
「費用」を英語であなたは言えますか?ちょっと考えてしまいますよね。
覚えておきたい表現は3つあります。
これらの表現は英文によって使い方が変わります。そこで例文と動画でわかりやすく解説しました。ぜひ参考にしてください。
「費用」は英語で cost といいます。
参照:Cambridge Dictionary
cost は日本語でも「コスト」という言葉で有名な英語表現。
経費、代価、価格、損失という意味があります。
「あなた自身の費用で学ぶのは良いことです」
It is good to learn at your own cost. と英語で表現できます。
「親切な言葉はほとんど費用がかからず、価値があります」
Kind words cost little and are worth much. と英語で表現できます。
「費用」は英語で expense といいます。
参照:Cambridge Dictionary
expense は支出、経費、損失という意味があります。
お金を使う「行為」というニュアンスの強い英語表現になります。
「費用は必ずしも価値があるとは限りません」
Expense doesn't necessarily indicate worth. と英語で表現できます。
「彼は費用を制限するように言った」
He told me to limit the expense to. と英語で表現できます。
「費用」は英語で outlay といいます。
参照:Cambridge Dictionary
outlay は「特定の目的」のために費やされた支出額という意味。
初期投資の際でよく使われる英語表現と言えます。
「住宅購入者は、家具に大きな初期費用をかけています」
House buyers have a large initial outlay on furniture. と英語で表現できます。
「新しい機械への費用はほとんどありません」
There is very little outlay on new machinery. と英語で表現できます。
こちらの動画では「費用と価格の違い」について英語で紹介されています。ネイティブの発音も聞けてためになります。英語上達のためにもぜひご覧ください。
こちらの動画では「原価と販売価格とは何か」について英語で解説されています。字幕表示するとわかりやすいです。英語上達のためにもぜひご覧ください。
こちらの動画では「日本 VS アメリカの生活費」について英語で解説されています。日本の実際の物価についても知ることができるので役立ちます。英語上達のためにもぜひご覧ください。
関連する英語表現をまとめておきます。
関連する英語例文をまとめました。ご参考にどうぞ。
「私たちは島を防衛するだろう、費用がいくらになろうとも」
We shall defend our island, whatever the cost may be.
「島」は island と英語で表現できます。
「費用はいくらですか、ロサンゼルスにたどり着くには」
How much does it cost to get to L.A.?
「ロサンゼルス」は L.A. と英語で表現できます。
get to A で「Aにたどり着く」という構文。
「屋根を直させるには費用がかかりますよ」
It'll cost you to have the roof mended.
「屋根」は roof と英語で表現できます。
mend は直す、改善するという意味。
「費用を我々でちょうど半々にわけませんか?」
Split the cost right down the middle, shall we?
「わける」は split と英語で表現できます。
「車を1週間借りるのに費用はいくらかかるでしょうか?」
How much would it cost to hire a car for 1 week?
「車」は car と英語で表現できます。
hire は雇う、お金を払って借りるという意味。
「彼はいつもファーストクラスで旅行します、費用に関わらず」
He always travels first-class regardless of expense.
「ファーストクラス」は first-class と英語で表現できます。
regardless of A で「Aに関わらず」という構文。
「その建物は公共の費用で建てられました」
The building was built at public expense.
「建物」は building と英語で表現できます。
「その結果は費用に見合うだけの価値がとてもあります」
The results are well worth the expense.
「結果」は results と英語で表現できます。
worth A で「Aの価値がある」という構文。
「初期費用1000ドルが、その機器を購入するためにあります」
There is an initial outlay of $1000 to buy the equipment.
「機器」は equipment と英語で表現できます。
「そのプロジェクトが必要とする金銭的な費用はわずかでしょう」
The project would require little financial outlay.
「プロジェクト」は project と英語で表現できます。
「その初期費用は低い。この情報は自由に利用できる機器の使うことに基づく」
The initial outlay is low and the information here is based on using equipment that are freely available.
「情報」は information と英語で表現できます。
based on A で「Aに基づいた」という構文。
「そのビジネスは広告に対する初期費用を返済した」
The business repaid the initial outlay on advertising.
「広告」は advertising と英語で表現できます。
repay は払戻す、返金する、返済するという意味。
「運用費用は、他の燃料のコスト低下により歪められています」
The operating costs have been skewed by the fall in the cost of other fuels.
「燃料」は fuels と英語で表現できます。
skew は斜めにする、ゆがめるという意味。
スキューと発音します。
「彼は費用がいくらか教えてくれないでしょう」
He wouldn't tell me how much it cost.
「いくらか」は how much と英語で表現できます。
「私たちはお互いに支払った費用で冗談を言います」
We make jokes at each other's expense.
「冗談を言う」は make jokes と英語で表現できます。
each other は「お互いに」という熟語。
「会議を成功させるために費用は節約されませんでした」
No expense was spared to make the conferrence a success.
「会議」は conferrence と英語で表現できます。
make A a success で「Aを成功させる」という構文。
spare は節約する、惜しむという意味。
「私はその費用を払う余裕はあるとは思えません」
I don't think I can afford the expense.
「余裕がある」は afford と英語で表現できます。
「その壁は大きな費用で一変されました」
The wall was transformed at great expense.
「壁」は wall と英語で表現できます。
transform は一変する、すっかり変える、変換するという意味。
「私が思うに、彼は我々の費用で楽しんでいる」
I think he's having fun at our expense.
「楽しんでいる」は having fun と英語で表現できます。
「費用」の英語表現をまとめると「3つ」です。
たくさんの英語表現をご紹介しましたがすべてを覚える必要はありません。
この記事をブックマークしておいてください。そして必要なときに思い出してご利用下されば幸いです。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。