英語を楽しもう。ラクしよう。
夏は英語で summer といいます。
参照:Cambridge Dictionary
summer(サマー) は「夏」という意味で日本語でもおなじみですね。
summertime は summer とは若干ニュアンスが異なるので注意しましょう。
summertime は英語では「夏季」と「サマータイム」と2つの意味があります。
サマータイムとは、時計の針を1時間進めて太陽の出ている時間帯を有効に利用する制度です。
秋は英語で autumn といいます。
参照:Cambridge Dictionary
autumn はイギリス英語でよく使われる表現です。
アメリカ英語では autumn はフォーマルに「秋」と言いたいときに使います。
カジュアルに秋と言いたいときは、後述する fall を使います。
秋は英語で fall といいます。
参照:Wikipedia
fall はアメリカ英語でよく使われる表現です。
落ち葉(fall of the leaf)から fall が「秋」という意味で使われるようになりました。
秋といえば落ち葉ですよね。
イギリス英語では前述のように「秋=autumn」が一般的です。
イギリスでは fall は「落ちる」という意味で使われるようになりました。
こちらの動画では「英会話を練習しよう:夏の話題」について英語で解説されています。丁寧な解説でためになります。英語上達のためにもぜひご覧ください。
こちらの動画では「インドのさまざまな季節」について英語で解説されています。字幕表示するとわかりやすいです。英語上達のためにもぜひご覧ください。
こちらの動画では「夏タイプと秋タイプの肌色分析」について英語で解説されています。スキンカラーについて英語で紹介されています。英語上達のためにもぜひご覧ください。
関連する英語例文をまとめました。ご参考にどうぞ。
「ここでは夏の終わりに雨が頻繁に降ります」
Rains are frequent here in late summer.
「頻繁に」は frequent と英語で表現できます。
「夏には冷たい飲み物が求められるでしょう」
Cold drinks would be in demand in the summer.
「飲み物」は drinks と英語で表現できます。
be in demand で「求められる、需要がある」という熟語。
「我々は夏には内閣の再編を予定しています」
We expect a Cabinet reshuffle in the summer.
「内閣」は Cabinet と英語で表現できます。
reshuffle は改造する、切りなおすという意味。
「私は去年の夏、ヨーロッパ中を旅しました」
I traveled all over Europe last summer.
「旅しました」は traveled と英語で表現できます。
all over A で「Aのあたり全てを」という構文。
「ロンドンは夏には観光客でにぎわいます」
London is full of tourists in the summer.
「観光客」は tourists と英語で表現できます。
full of A で「いっぱいのA」という構文。
「私は夏によく泳ぎに行きます」
I often go swimming in summer.
「よく」は often と英語で表現できます。
go swimming で「泳ぎに行く」という熟語。
「あなたにはこの夏、海外に行く余裕はありません」
You can't afford to go abroad this summer.
「海外」は abroad と英語で表現できます。
afford は余裕がある、差し支えない、与えるという意味。
「夏の間、私の肌は脂っこくなります」
During the summer my skin gets greasy.
「脂っこい」は greasyと英語で表現できます。
「彼女のレーベルの最初のプロジェクトは今年の夏に予定されています」
Her first project for the label is due this summer.
「レーベル」は label と英語で表現できます。
「夏には、その風景は活気と素晴らしさに満ちていました」
In summer, the landscape was full of life and splendour.
「風景」は landscape と英語で表現できます。
「ビーチと海は間違いなく夏の2つのシンボルです」
The beach and the sea are denitely two symbols of summer.
「間違いなく」は denitely と英語で表現できます。
関連する英語例文をまとめました。ご参考にどうぞ。
「カエデの葉は秋に赤くなります」
Maple leaves turn red in the autumn.
「葉」は leaves と英語で表現できます。
turn red で「赤色に変わる」という熟語。
「この本は秋に出版される予定だった」
The book was scheduled for publication in the autumn.
「出版」は publication と英語に翻訳できます。
「秋に、私は枯れ葉をかき集めます」
In the autumn I rake the dead leaves.
「枯葉」は dead leaves と英語で表現できます。
rake はかき集める、さっと通るという意味。
「彼らは毎年秋にフルーツを砂糖漬けにします」
They candy fruit in autumn every year.
「フルーツ」は fruit と英語で表現できます。
candy は砂糖漬けにする、砂糖のお菓子という意味。
「葉っぱが落ち始めるのは秋が来るときです」
The leaves begin to fall when autumn comes.
「落ちる」は fall と英語で表現できます。
begin to A で「Aをし始める」という構文。
「その地域は秋は美しかった」
The area was beautiful in the fall.
「地域」は area と英語で表現できます。
beautiful はビューティホゥと発音します。
「私は観光客がよりほとんどいない秋に旅行するのが好きです」
I like to travel in the fall when there are fewer tourists.
「観光客」は tourists と英語で表現できます。
「蝶は、秋の最初の霜でいなくなります」
The butterflies perish in the first frosts of fall .
「霜」は frosts と英語に翻訳できます。
perish は突然いなくなる・消えるという意味。
「その絵は美しい秋の色合いで輝いていました」
The painting glowed with beautiful fall tints.
「絵」は painting と英語に翻訳できます。
glow with Aで「Aで輝く」という構文。
tint は色合い、ほのかな色という意味。
「一枚の落ち葉が、秋の到来を告げます」
One falling leaf heralds the coming of fall.
「落ち葉」は falling leaf と英語に翻訳できます。
herald は予告する、告知するという意味。
夏と秋の英語表現はまとめると「3つ」です。
たくさんの英語表現をご紹介しましたがすべてを覚える必要はありません。
この記事をブックマークしておいてください。そして必要なときに思い出してご利用下されば幸いです。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。